無料個別オンライン相談会
募集いたします

ANAのCA・国際線ターミナルコンシェルジュとして

40,000人以上の接客経験で培った審美眼と感じる心。

子育て・介護の葛藤を通して培った「本音の自分で生きる力」を

心理学と哲学をベースに体系化。

内側と外側のバランスが取れた美しい女性になる実践・継続型プログラム

定員になり次第、募集は終了いたします。
お早めにご確認ください

今すぐ日程を確認して申し込む

こんなお悩みありませんか?

  • 一人で頑張ってきて、誰かに頼ることができない
  • いつも誰かのために頑張っていて、
    ふとした時に「これでいいのかな」と感じる
  • 心が休まる時間がない
  • 本音を話せる人がいなくて一人で考えてはグルグルしてしまう
  • 本当の気持ちを隠してごまかしている自分がイヤ
  • 心から安心できる居場所がない
  • 無難な毎日がつまらないけれど、何をしたらいいかわからない
  • このままひとりぼっち?と考えると不安で仕方ない
  • 人と比べて「私なんて…」とネガティブな気持ちになってしまう
  • 家の中が片付かなくて、そんな場にいる自分がイヤ
  • 家庭のことを自分だけで抱えていて苦しい
  • とにかく頑張ってはいるけれど、心が折れそうになると時がある
  • みんなと一緒が安心だけれど、本心で生きていない自分に違和感
  • 色々考えすぎて眠れない
  • 周りからはうまくいっているように見えているけど、
    そのギャップが苦しい

実践してきた方々の
リアルなお声
一部ご紹介いたします

アートディレクター / デザイナー / アーティスト


尾形 朋美さん

自分に厳しく、ずっと頑張り続けてきました。本業と並行で別のチャレンジをしている時、心が折れない自分になりたくて参加を決めました。恋愛だけに自分の心の安定・不安定を委ねてしまう時がある自分がいて…そんな自分ではなく自分で自分のご機嫌をとれるようになりたかったのです…

安全な場所と仲間のいる環境で学べたことで、家族にも相談できないことを相談できる安心感がありました。これからの人生への不安がなくなり前向きな自分に変われました!自分を味方にしてあげる習慣の習得により、1日を気持ちよく終われるようになりました。その結果、色々考えすぎることなく良く眠れるようになったのです。卒業後も自分のステージ変化のタイミングでまたプログラムを実践し、現在も半年くらい継続できています!

やまと式かずたま術®︎ 公認鑑定士・講師


秋津 眞未さん

目の前のことに追われて1日が終わってしまい、自分の内側のことは後回しに。内観が大事と知ってはいるけど、自分でそんな時間を自己管理で取るのは難しいし、一人では無理だと思っていた…

時間が来れば何となく口にしている食事でしたが「本当に今食べたい?」と自分の体と相談するようになり、5kgほど自然に体重が落ちました!また、自分に合う発酵食品を日常に取り入れたことでお通じも良くなり健康になりました。流行りに流されることなく自分に似合うものや欲しいものも意識して選ぶことができるように変わり、周りからも美しくなったと言ってもらえるようになったのも嬉しいです!

専業主婦


山川 育子さん

好きな事をし、人脈にも恵まれ楽しく過ごしてきたのですが、コミュニケーションに違和感を覚え始め対人ストレスも感じるようになると、急性胃腸炎など身体がその違和感を不調で知らせるようになっていた…

プログラムに取り組むことで、自分の内面と向き合う時間が持て、また靖子さんの寄り添いにより、心の落ち着きを取り戻していきました。自分を責めたり、くよくよしたりの自己否定感から、自己肯定へと気持ちを切り替えることが自分で出来るようになって、生きることが楽になりました!途中、海外に住むことになったのですが、プログラムを続けたことで、初めての環境でも明るく前向きに過ごせ、人との距離感も心地よく持てるようになりました。

発酵料理研究家


永井 彩さん

不安症で精神が繊細なことが悩みでした。靖子さんから目に見える部分だけではない、生き方の美しさを感じていたので体感してみたいと思っていたのですが…

少しずつ自分の不安が消え自信を感じられるようになり、新しいことにチャレンジできるようになりました。初めてオンラインサロンには80名以上の方にご参加いただきました!仕事の幅が広がっただけではなく、物事の捉え方が変わったことで、大切にしている家族との関係がとても穏やかで良好になりました。結婚20年経った今が一番楽しく心が安らぐ場になっています!

感じる力を磨いて自分を生きる Sense Bright Program 無料個別オンライン相談会
今すぐ日程を確認して申し込む

自分らしく豊かに生きたい
だけど、正直、何をどうしていいかわからない…

改めまして、ライフブライトコンシェルジュ宇野靖子と申します。

その人、本来の魅力を引き出し、その魅力が最大限に伝わる場のコーディネート、女性が内側から美しくなるエッセンスをお伝えしています。

CA&国際線ターミナルのコンシェルジュとして、過去8年間で、のべ40,000人以上のお客様に関わらせていただきました。お客様が安心して過ごせる機内の雰囲気作り、場作りを行い、あらゆる事柄を把握し、飛行機や空港をご利用下さるすべてのお客様に、ご満足いただける様、携わってきました。

そんな一見華やかに見える世界にいた私も今年で51歳。

今では「歳を重ねるって楽しい!」と心から思うのですが、50年間生きてくる中で、自信がなくなり、大きな不安と孤独を感じてきたことがたくさんあります。

自分自身の不登校・子供たちからのSOS・母の自宅緩和ケアでの看取り・パートナーシップ・仕事での葛藤など。試練とも呼べる経験の中で、私の頭にめぐるのは、

「私がどう振る舞っていたら喜んでもらえる?」

というフレーズでした。自分がどうしたい、どうなりたい、よりも先に、誰かが喜んでくれるように振る舞って、誰かの期待に応えようとして生きてきたのです。

私はひとりっ子。たっぷりの愛情を受けていたのは事実ですが、孤独でした。幼い頃から人に気を使って、何かを察しながら生きてきたのです。

厳格な祖父と父。幼稚園の時に、親戚の集まりで、髪の毛を触った手でパンを触り、祖父に一人呼ばれて、しっかり怒られ大泣きした記憶が今でも思い出されます。今の時代になってみると、とても有りがたい存在ではありますが、怖かった。とても仲良しの父と母が喧嘩しないように、ご機嫌が悪くならないように、怒られないように振る舞っていました。

父は出張で不在、今でいうワンオペでしたが、母も意外と私を構うことは少なかったように思います。

お部屋で、黙々と一人で遊んでいて、近所にお友達もいませんでした。それが普通だと思っていたから何の違和感もなく。でも、小学校1年生になった時、毎朝学校に行けない自分がいたのです…

その原因は、長年、先生との相性だったと思っていましたが、違いました。「学校行っている間にお母さんいなくなっちゃうかも」という不安が大きかったのです。

毎朝泣いて・泣いて、駅を行ったり来たりしながら、なんとか学校に行っていました。

でも、ある時から行けるようになったのです。それは「安心」を感じた瞬間でした。母は、私を尊重し私との時間を大切に過ごしてくれていることを丁寧にしてくれました。諦めずに。学校も少しずつお友達ができて安心が得られ、お母さんもいなくならないという「安心」。これが本質的なことだったのです。

その後も、「安心」を求めながら歳を重ねてきました。

CAになってからは、CAという枠の中からはみ出ないように、家を一歩出たら“CA宇野靖子”となっていました。自然体ではなかったと思います。妻になれば、〇〇さんの奥様、子供ができれば〇〇くんのお母さん。

そんな風に生きていくうちに、ずっと誰かになって、周りに気を使ってきて、本当の自分がわからなくなっていったのです。

実は、苦しかった。でも、それが当たり前だったですし、日々必死だったから、違和感に気づいたのが44歳。人の目を気にする私は、ありのままの自分にはほど遠いマインドだったのです。

自分の価値観が変わり、
感性も磨かれていった
「私しかできない経験」

そんな私を変えてくれたキッカケは、家族の存在でした。人それぞれを個として大切にすることがいかに大事かと知らされたのも子供達からです。

男の子の反抗期は中2中3。長男の反抗期が終わり、3年後次男の反抗期。長男と同じように進むと勝手に思っていたのは、私のエゴでした。次第に学校から足が遠のく彼を見て、どうしようかと思い悩む日々の始まり。

それと同時に、どう思われるのだろうか…ママ友や親戚などに…なんと言われるだろうか…そんなことばかりを思ってしまっていたのです。

何よりそのことが一番の自己葛藤でした。一人で抱えて、誰にも相談できなかったのです。そんなことを思っていけばいくほど、本人の状態は良くなることもなく…

ある日、次男から「違う道に進みたい」と伝えられた時、ハッとしたのです。

“兄と同じ、皆と同じ”それが良いと勝手に思っていたのは私。でも、同じお腹から生まれて同じものを食べて育っても、同じではない。彼が覚悟したのに、私は何をやっているのだろうか?と恥ずかしくなったのを覚えています。

それから、一人の人(個)としてどのように寄り添うのがベストかと少しずつ考えられるようになったのです。

そして、学校の先生から、「このまま通えば、大学まで行けて楽なのに、わざわざ大変な道を選ぶのですね!」と上から目線で言われた時、覚悟ができたように思います。

応援できるのは家族。大変な道かもしれないけれど、彼が輝けるように全力で応援しよう!と。

「誰に何を言われても関係ない、彼の人生を理解し寄り添う」と、私が決めてから彼は変化していきました。人として何を大切にしていくことが、大事なのかを気付かされ、よく頑張ったと自分を褒められるようになった今があります。

人生は時に、辛いこともあるかもしれません。でも、それは価値観を変え、感性を磨くチャンスの時なのです。

そして、人生の中で、誰もが経験するのが「大切な人の死」

その死は突然目の前にやってきました。まだまだずっと先だと思ってきた最愛の母の死に向かう道が、突然です。通常の区の検診から発覚した母の膵臓がん。余命3ヶ月の末期がんでした。

目の前が真っ暗になり、何をしていても涙が溢れる日々。しかしながら、現実に向き合う母と対話していく中で、私ではなく、一人の女性として、一人の人としての母の生き方を支える覚悟をしていきました。それが最後の親孝行だと。

抗がん剤などの説明を真摯に説明してくださる医師の皆さんも母との対話にも助けられました。そして、選んだ道は、抗がん剤はせず、自宅での緩和ケアです。母からの要望は、【友人たちに伝えないでほしい・会わない。みんなの中で元気な時に姿でいたい】私の中では、複雑な部分もありましたが、母の美徳、生き方・在り方を尊重していきました。

日々過ぎしていく中では、穏やかなことのほうが少なく、葛藤の連続。外出はもちろんできず、人にも会わない、1日10歩ぐらいしか歩かない日々。

毎日が母と私の1対1の時間がほとんど。悔しかったり、悲しかったり、いろいろな感情が入り混じり、母の食べれるお粥を作りながら毎日毎日一人台所で泣いていました。お粥を食べられる事もだんだんなくなる現実…日に日に向き合うことが増えていきました。

“向き合い、受け止め、受け入れ、大切にする”がたくさん・たくさん目の前にやってくるのです。そんな時、私を支えてくれていたのは、これまでの経験と体感で学んできた“自分を大切にすること”

自分を大切にする習慣は、少しでも自分の時間を作り愛でること、一日の終りには自分を褒め労う。そして、感謝する。その継続です。

この継続は、私を支えニュートラルにしてくれると共に、母を穏やかに、そして、家族を安心させるものとなったのです。これまでの学習・経験・実践・継続してきたことが、自分のものになっている。そう実感できた日々でした。

抗がん剤を使用すれば余命3ヶ月だった母は、抗がん剤を使用せず自宅療養で4ヶ月を過ごし、桜満開の日に穏やかに天国へ旅立ちました。

美しい生き方・在り方を見せてくれて、学ばせてくれた4ヶ月の経験と葛藤は、私の宝となり、このプログラムをお伝えするきっかけにもなっています。

そして、46歳で訪れたマウイ島での体感が繋がりました。ハレヤカラという山に登って星空を見るツアーに参加したのです。寝転がって無数の星空を見上げながら、私は初めて、自分が地球に溶け込んでいく感覚を味わいました。

宇宙の中の、地球の中の、ただ一人の自分。些細なことが気になり、誰かに気を使いすぎていて、あれこれ頭がいっぱいになっていた私。自分の意識の中で、初めてすごくリラックスできた瞬間でした。

自分が、自分であればいい。自分の存在価値を自分で感じ認めた自分があったから、今の自分へと進んでこれたのです。様々な経験の中で、実践継続してきた私は、こんな風に変化していったのです。

  • 自分のベースが整い自信がもてるようになった
  • 不安がなくなり、心が安定し、ニュートラルな自分
    いられるようになった
  • 自分を一番好きになった
  • 自分の価値観を大切にするようになった
  • 都度、自分に向き合い、アップデートできるようになった
  • 誰かにどう思われているかを気にすることを手放すことができ、
    生きることが楽しく、そして楽になった
  • 嫌な友達、仲間がいなくなり、心地よい人達に
    囲まれるようになった
  • 体調が良くなった
  • 家族が仲良くなった
  • 自分の生き方ビジョンを持てて生きやすくなった

他人軸から解放された
私に待っていたのは、
生きやすく心豊かな人生

この51年の間に私だけにしかできていない様々な葛藤や試練により経験で得たこと。73歳の恩師から10年以上学習してきたことが調和し、私だけにしかお伝えできないプログラムができたのです。

自分だけの経験ですと自分の解釈だけに留まり、視野は狭く、成長する範囲も限られたとお思います。人としての成長スピードも遅かったでしょう。自分の経験や体感に加え、意味のある教えをいただいたことで、より深く人としての成長につながることが出来たのだと実感しています。

本来、自分が持っている価値に気づき、心地よく自然体で生きていく。

「自分が素直に心地良くいることで、関わる人も安心して喜んでくれる」そんな自分になるプログラムです。そして、これからの未来を自由に心豊かにデザインしていきます。

人は、生まれた時、ありのままの自分だったけれど、色々装い、本当の自分がわからなくなっていくのです。私が長年学習する中で恩師が気づかせてくださった「自分を個として大切にする=自己愛」ということ。それが、誰かの喜びや安心につながります。

今まで生きてきている何年もの間に無意識に本当の自分を隠してきている。自分には、何かが足りないと思って、プラスすることばかりして、何かと言い訳をしながら、ごまかしてきています。着込んでしまった鎧のようなもの。それを丁寧に一枚ずつ脱いで、本当の自然体の自分を知る。そんな作業が必要です。

向き合うことは覚悟がいります。独りで向き合うことは難しく諦めてしまい、また同じことの繰り返しです。自分を大切にすることも、自分だけではよくわからず、進みません。私がそうでしたから。

今のあなたのライフスタイルが理想と違うのであれば、本当の自分を知り、自分を大切にし始めましょう。いまその時です。

私が、大切に実践し、今でも続けているのが、自分を知ること、自己愛、バランスの取れた”心・美・生活”の習慣の見直し実践と継続です。

これらを軸にお伝えし、これから私と同じように歳を重ねていく皆さんに少しでも豊かに自分の人生をデザインしていってほしい。内側と外側のバランスが取れた美しさ溢れる女性へと導きます。

後世に残していきたい
大切なエッセンスを
詰め込んだプログラムです。
安心な環境で、自分に向き合い、
認め、実践継続していきませんか?
感じる力を磨いて自分を生きる Sense Bright Program 無料個別オンライン相談会
今すぐ日程を確認して申し込む
感じる力を磨いて自分を生きる

Sense Bright Programとは?

ANAのCA・国際線ターミナルコンシェルジュとして40,000人以上の
接客経験で培った審美眼と感じる心、子育て・介護の葛藤を通して培った
「本音の自分で生きる力」を心理学と哲学をベースに体系化した

「ブレない自分で心豊かに人生を歩むマインド
「理想の人生を具現化する自分ブランディング
「自分の感性で生きるためのセンスブライト習慣」を通して
内側と外側のバランスが取れた美しい女性になる実践・継続型プログラムです

「本音の自分で生きる」
美しい女性への3ステップ
Step1

人生を自分らしくデザインするための心のお手入れ

人生を自分らしくデザインするためには、実践する前にあなたの心を整える事がとても重要です。とてもシンプルなことですが、丁寧に自分のこれまでのストーリーを掘り起こし、自分の価値を見出していきます。

カリキュラム一部

  • 月のリズムから自分の本質を知る
  • これまでの自分のストーリーと日常の棚卸し
  • 自分の強み発掘し本来の自分に出会う

Step2

本質を知り、理想の人生を具現化する自分ブランディング

自分の心地よい・好きを知り、許可を出し、自分の理想を具現化していきます。

カリキュラム一部

  • 制限のない中で自分の好きを知る
  • 理想のライフスタイルを深堀りして視覚化する

Step3

自分のベースを整える日常でのセンスアップ
実践と継続

いよいよ実践です。毎日の習慣を実践・継続していきながら、自分の核となるベースを整えていきます。このベースが整うことで、豊かな人生に必要なエッセンスが生かされていくようになるのです。

カリキュラム一部

  • 100の習慣から美、心、生活の習慣の実践とバランス
  • 私と参加者の皆さんとの毎日のIn-OutとOut-Inによる実践
  • 毎日のワークを継続していく中で自分のベースを整えていく

3つの特徴

1.選べる2つの開催スケジュール

ご受講しやすいように平日と土曜コースをご用意しています。ライフスタイルに合わせてお選びください。

2.理論と実践で習慣化を確実にする

頭で理解しても実践しないと現実は変わりません。プログラム期間中は実践できるように寄り添ってサポートしていきます。

3.特別講師をお招きした講座を2回開催!

健康や美のプロフェッショナルによるスペシャルエッセンスをお届けします。今回予定している講座はこちら!

①発酵調味料を取り入れる食の講座
②花や緑を日常に取り入るセンスアップ講座

確実に変化に導くための徹底した
サポート体制

どのStepも一人で取り組むのは難しいので、
しっかり取り組めるようにプログラムしています

Support1

講座スタート前に
事前コンサルを実施

あなたの状況をしっかり把握した上で講座を進めるので、安心してプログラムに取り組んでいけます。

Support2

講座の動画は
すべてシェア!

繰り返し確認でき、再確認することで、スムーズに取り組めます

Support3

2週間に1度
グループシェアを実施

一人で考えるのではなく、自分の言葉でのアウトプットすることにより、成長スピードが上がります。

Support4

日々のアウトプットが
自由にできる安心な場を用意

一人ではない安心感と時間と場所を選ばない環境で取り組めます

Support5

期間中は、オンライン上で
質問し放題

疑問を長期に持ち越すことなく解決できることで、次のステップへ進みやすくなります。

Support6

月に1度、
個人コンサルを1時間実施(プレミアムプログラムの方のみ)

現状を一緒に確認することにより、スピード感をもって、安心して取り組んでいけます

選べる2つのコース
ご用意しています

ご希望に合わせて、
2つのプログラムをご用意しました

スタンダードコース

オンライン講座全9回
+ グループシェアワーク9回

同じ志の仲間とともオンタイム講座を実施の後に、安心してアウトプットできるグループシェアワークのバランスの良さ。個を大切にしながらも、孤独になることなく、寄り添い合いながら進んでいけます。

プレミアムコース

スタンダードコース
+ 個別コンサル3回

個別のコンサルティングが3回ついていますので、より個々をしっかり伴走サポートさせていただきます。個人コンサルティングは、個人でのアウトプットの場としてもより気づきが増え、スピード感を持って変化をしていけます。安心と充実のプレミアムコースです!

講座カリキュラム
  • 第 1 講 自分を整えることを知る
  • 第 2 講 自分の価値発掘と許可の価値観を知る
  • 第 3 講 自分の理想/世界観を具現化する
  • 第 4 講 自己愛の法則
  • 第 5 講 心の習慣
  • 第 6 講 美の習慣
  • 第 7 講 暮らしの習慣
  • 第 8 講 人生の6つ貯蓄
  • 第 9 講 自分プレゼンと修了式

修了式は、東京の私のサロン"Essence Lounge"で

リアル開催&ライブ配信予定(コロナの状況により変更あり)

感じる力を磨いて自分を生きる Sense Bright Program 無料個別オンライン相談会
今すぐ日程を確認して申し込む

主宰者プロフィール

ライフブライトコンシェルジュ宇野 靖子

1971年1月8日東京生まれ。

小学校からの夢であった全日空ANAに入社し、CAとして勤務。結婚後、2人の男の子に恵まれ、子育てに専念。転勤族で地方暮らしを転々としながら、15年間の専業主婦を経験した。

39歳で、羽田空港・国際線ターミナルのコンシェルジュとして仕事に復帰。お客様が安心して過ごせる雰囲気、場づくりにこだわり、のべ40,000人以上ものお客様に関わる。

24時間体制の中で、仕事と家庭の両立を試みるも、自分も家族も疲れ果てていることに気づく。昇格目前に、自分らしい生き方を模索し、学び始めることに集中するため退社。

その決断により、自分らしいライフスタイルに変化していくことを体感していった。多くの学びと経験を生かし、女性の役に立てる自分にしかできない仕事をしたい!と起業。

現在、東京都内に”Essence Lounge”サロンを主宰。「自分を愛し、大切にすること」をベースとした、人生を豊かにするエッセンスをお届けするほか、心地よい場づくりのプロフェッショナルとして様々なイベント開催などを行っている。

また、2020年女性のためのポータルサイト”JEWEL”をオープン。情報が溢れる中、本質な情報をお届けする場として、コラムでの発信やリアルイベントを行っている。

人の心に寄り添うことが強み。多くの女性の心強い存在となり貢献している。

Sense Bright Programを受けて
継続実践した方から
届いている声

  • パートナーも私が、自分らしく向き合いながら、生きることを楽しみにしてくれました
  • 自分にない視点をもらえ、気づかなかった自分を掘り起こし、優しく背中を押してくれました
  • 将来のために今を丁寧に生きようと思えるようになりました
  • 日々のささやかな幸せや学びに気づき、感謝する気持ちが一層膨らみ「世界は優しい」と再認識できました
  • マインドが整い不安が和らぎます。理想の人生へ進み始めるようになりました
  • 生活に余裕が生まれ、時間の使い方が上手になりました
  • 家族、パートナーシップなど人間関係が良くなり、好きな人に囲まれる日々になりました
  • 感性が豊かになり、感じることの本当の感覚を実感しています
  • 魅力ある内側から美しい女性へ近づけているようで、ワクワクします

この様に、自分が安心して毎日を過ごすことができるようになります。

”安心”こそ、とても大切なことだと思うのです。

それは、私が体験済みですから、自信を持ってお伝えします。

Sense Bright Programの受講は
無料個別オンライン相談会
に参加した方のみが
対象となります。

無料個別オンライン相談会は、私に会って雰囲気を感じ、カリキュラムを聞き、少しでも心地よく参加するきっかけを作っていただきたいので、どなたでもご参加できます。ですが、どんな方でも参加していただきたい訳ではなくて。

理想のライフスタイルへご自身で変化変容していきたいと思う方と関わりを深め、一緒に豊かになってもらいたいのです。自分の感性を磨き、少しでも自分の人生を豊かにしたい!そう心から願う方、ぜひ、個別無料相談会にご参加ください。お会いできることを楽しみにお待ちしています。

お申込みから相談会までの流れ

当ページの申込みフォームから
お申込みを完了します

仮予約メールがすぐに届きますので、
本文のURLをクリックしていただき
本予約をお願いします。
※届かない場合は、
迷惑メールボックスをご確認ください

ご予約日当日
無料個別オンライン相談会を
開始します(約50〜60分)

無料個別オンライン相談会はzoomというアプリを使って行います。 弊社からお送りしたリンクをクリックするだけで通話できるようになります。 設定などは一切不要ビデオ通話することができます。

参加費について

今回募集している無料個別オンライン相談会ですが、少しでも多くの方のビジネスを加速させるきっかけになればと思っていますので、参加費は一切いただきません。完全無料でご参加いただけますので、ぜひ無料個別オンライン相談会にお越しください。

感じる力を磨いて自分を生きる Sense Bright Program 無料個別オンライン相談会
今すぐ日程を確認して申し込む

よくある質問

Q

どのような形で参加、受講するのですか?
地方に住んでいるので東京などにはいけないのですが…

A

今回のサービスは「どこでも」「いつでも」受講したり、相談できるように、あなたのインターネット環境があれば、パソコンやスマートフォンで受講できます。今のあなたの課題に必要なセミナーを動画で受講したり、今すぐ聞きたいことを、直接相談できたりします。時間と場所を問わず、あなたのライフスタイルに合わせて受講が可能です。

Q

本当に何度でも質問に答えていただけるのでしょうか?

A

もちろんです。このサービスに入っている限り何度でも質問していただけます。お返事は少し時間がかかりますが何度でもどうぞ!

Q

今は会社員なのですが、こんな私が学んでも役に立つでしょうか?

A

もちろんです!社会で楽に自分らしく生きていくために、必要なエッセンスが学べるでしょう。一生使える力ですので、安心して受講してください。

Q

パソコンがないのですが受講できますか?

A

パソコンでなくてもiPhoneやアンドロイドなどのスマートフォンがあれば受講可能です。Zoomアプリを入れていただく必要がございます。

Q

本当に成果が出ますか?

A

YESでもあり、NOでもあります。このプログラムに取り組むことで成果は出ます。これに申し込むだけでは、成果は出ませんが、取り組み実践していくことによって成果がでることでしょう。

Q

申込みを考えているのですが分割払いなどはご対応いただけますか?

A

銀行振り込み一括払い、クレジットカード一括払いを選択できます。なお、クレジットカード分割のお支払いをご希望の方は、お手数をおかけしますが、クレジット会社との間で分割決済をお願いいたします。

感じる力を磨いて自分を生きる Sense Bright Program 無料個別オンライン相談会
今すぐ日程を確認して申し込む

51年生きてきて、正直、遠回りしてきたこともありますが、この10年で劇的に人生は豊かになり、生きるのが楽になりました

先の不安もなく、年を重ねることが楽しい!本当にそう思います

こんな人生になったのは、自分の価値を知り、本来の自分を取り戻し女性として、その自分を慈しみ愛し大切にすることの実践と継続によるものです

心豊かな人生を開花させる
あなたにもそうなってほしい。なぜなら、人は幸せになるために生まれてきているから。

“でも、いつか、〇〇が落ち着いたら...” それは、自分のチャンスを逃すこと。今、少しでも自分のライフスタイルに違和感がありなんとかしたいと思うのであれば、チャンスです。

そして、これからもチャンスを掴みたいと思うのであれば、センスの良い生き方の基礎(ベース)を整える時です。

はじめましょう。センスある豊かな人生に向けて、あなた自身の変化変容を。そして、皆様から私にないエッセンスもいただき、循環し合い、皆で人として美しく生きてまいりましょう。

お一人お一人それぞれ違う輝きを放つことができるように寄り添います。安心していらしてください。あなた自身の一度きりの人生を楽しめるお手伝いができたら幸いです。

まずは、無料個別オンライン相談会でお会いできるのを楽しみにしています。

ライフブライトコンシェルジュ宇野 靖子