習慣の見直し”自己流→事故流”にならないように♪

皆さんの中で”秋”といえば?何ですか?

・スポーツ
・芸術
・食欲
・ファッション
・読書
・旅  etc…

色々出てきますよね♪

私が、10月に入ってから意識していることは

お肌ケア&メイクの見直し

です。

 

秋は冬に向けて、
お肌の調子も変わってくる時。
夏のダメージをここでケアしないと!!なのです。

 

エステ行ってるから!
特に変化ないからこれで大丈夫!と言って
1年中、”自己流”でケアをしていてもダメなのですよ。

 

年齢も変わってきますからね〜

”自己流””事故流”にならないために!

定期的に、季節の変わり目に行くのがプロのところ♪

 

デパートのコスメエリア!

正直得意ではなかったけれど…今は好き♡

 

今回レクチャーしてもらったのは、
CHANEL-san♪

(事前のリサーチで気になるものがたくさんあったから。)

色々、お話していると

「40歳を過ぎたら、化粧水はコットンを使ってください。丁寧に浸透させてほしい」

「1つ1つのケアを丁寧にすることで、お肌の変化が出てきて楽しくなりますよ〜!」

とても感じの良いお姉さんよりメッセージ。

 

そうです、そうです!

”丁寧に”

 

今回、夏のダメージ回復のために
クリームを1つお手入れに追加!
そして、使いたかった冬仕様の潤いツヤのファンデーションへ変えることにしました!

 

 

その日から丁寧に丁寧にを意識してお手入れスタート〜

 

すると!!

何より、自分のお肌を触って触れている時間が長くなり、お肌の状態も感じれる。
とてもそれが心地よいということ。

自分のお肌が自分が愛おしい♡

こういう時間大切だなぁ♡

改めて想って、ニマニマ毎日過ごしています^^

 

習慣にしていることも定期的に見直していくことが必要です。

”自己流””事故流”にならないために☆
見直していきましょう!