”自分の身体の声”を聞く習慣

こんにちは。
Lifeエッセンス・コンシェルジュ Yasukoです。

 

インフルエンザが流行り、気温差が日々あるので、体調崩されている方多いですね。
くれぐれもお大事にしてください♡

 

日常から”自分の身体”大切にしていますか?

 

具合が悪くなる前にできること

それは、
習慣として日頃から自分の身体の声を聞くことです。

 

私は、朝、目覚めた時
バタバタすぐに起きずにベッドの中で呼吸を整えます。

ほんの数分、2.3分

この数分で、自分の身体の声を聞くことが出来きているのです。

年甲斐もなく(笑)夜遅くまででかけたり、何か無理をしたときは、
アラフィーですので、明らかにサインが来ます。。。(苦笑)

 

毎朝、身体の声を聞くことで、
朝の入浴時間・食事の量・質・1日のタスク管理など整えていきます。

 

体の不調=心の状態
そんな時もありますよね。

その声を聞けていたら
無理はしない、頑張り過ぎなくていい。

 

自分の身体の声を聞く習慣は、
自分を大切にし心身共に美しくある為の習慣

 

自分の身体の声を聞き、大切にすることで
Lifestyleが心地よく循環☆穏やかに。

 

是非、自分の身体の声を聞くを意識して、
自分に合う心地よい習慣を♡日常から♡

健康が一番のベースです!